我が家でもとうとう
ディズニープラス加入しました!!(月額980〜広告なし)
久々にディズニー映画を堪能しました♡
特にディズニーピクサー映画のマイエレメントは
映画館でも観に行ってとっても良かったので
お気に入りの作品です♡
見てよかったディズニーアニメ映画ランキング
マイエレメント
あらすじ
火と水と雲と木のエレメントたちが暮らすエレメント・シティで、夢に向かって日々努力する女の子エンバー。ある日、彼女は自由奔放な青年ウェイドと出会い、人生を見つめ直していく。
種族の違いや多様性がテーマになっていて
家族愛や種族ちがいの恋愛の様子も描かれています
怒りっぽい主人公が
怒りをコントロールして自分を変えていく姿はほんとに素敵でした
親目線でみるとラストシーンもぐっとくるものがあります!
火と水の恋愛模様も
臆病な恋を応援しとくれる内容です。
ぜひご覧ください🙏
二分の一の魔法
あらすじ
魔法が消えかけた世界に暮らす少年イアン。引っ込み思案で何事にも自信を持てずにいた彼は、16歳の誕生日にあるプレゼントを受け取る。それは、イアンが生まれる前に他界した父が、16歳になったら渡してくれと母に託した魔法の杖だった。さっそくイアンは一目会いたいと願っていた父を復活させようとするが、魔法は半分しか成功せず、甦ったのは父の両足だけだった。そこでイアンは、陽気な魔法オタクの兄バーリーと共に、復活の魔法を完成させるための大冒険へと旅立つ。
幼い頃、父親が死んでしまった兄弟の話
これがコメディ要素ありで
テンポよくストーリー展開ありの
結構これも
なぜか勝手に親目線でみて最後めっちゃ泣ける映画でした。
パパの記憶のない弟はパパに会うために兄と冒険するんですが、、
この兄がめちゃくちゃいいキャラしてて
わたしはほんとに大好きです♡
弟がずっと亡き父に会うために奔走するのですが、
目に見えてないけれど
本当に大事な存在って?
ミラベルと魔法の家
あらすじ
魔法の力に包まれた家に暮らすマドリガル家では、5歳の誕生日を迎えると、家族の誰もが魔法の才能を家から与えられていた。そんなある日、家に大きな亀裂が発生。世界から魔法の力が失われようとしていた。マドリガル家に最大の危機が訪れる中、家族を救うための唯一の希望が、魔法の才能を持たない普通の少女・ミラベルに託される。
こちらも家族の絆を描いた心あたたまる映画作品🎞️
ミュージカル要素が結構強いので
好き嫌い分かれるかもしれませんが
これぞディズニーという感じのピクサー映画です。
主人公があんまり華やかさとは無縁の特別な力のないキャラクターなんですが、
そこがすごい良い!!
勇気と愛に溢れた物語でした^^